歌劇「アイーダ」ホール練習(22/4/30)
■ホール練習 G.ヴェルディ作曲 歌劇「アイーダ Aida」より 勝ちて帰れ “Ritorna vincitor!” ■ホールレッスン テノールの生徒さん(プロ)
8/17 和泉市久保惣記念美術館 ミュージアムコンサート新着!!
お話コンサートシリーズ Vol.4"眠れる森の美女" 〜La Belle au bois dormant〜音楽と語りで綴る物語『眠れる森の美女』をお楽しみ下さい。 和泉市久保惣記念美術館 久保惣Eiホールhttps:// […]
浅井和夫先生のレコーディング
浅井和夫先生のレコーディング6曲、無事終わりました♪昔、藤原歌劇団のバリトン歌手でらした先生は今は作曲家。 とてもあたたかい美しいメロディがたくさん、作詞家の先生の歌詞も勇気づけられるものが多く、歌わせていただきとても幸 […]
第48回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 入賞者披露演奏会 終演
入賞者披露演奏会、皆さま熱意ある輝く演奏をありがとうございました✨ 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール、お会いできた審査員の先生全員が、音楽に真摯に向き合い公正な審査を目指す、素晴らしいコンクールでした♪ レナさんは […]
8/3 日本の歌を歌う会 5(東京・新宿)
長く歌い継がれてきた童謡・唱歌、美しい日本語に彩られた珠玉の名作を次世代に繋いでいくことを目標に開催しているユズリハ。 今回は夏休みスペシャルとして手遊び歌やボディーパーカッションも取り入れ、小さなお子様から3世代、4世 […]
第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 入賞者披露演奏会 案内(レナさん)
受講生レナさん(小学4年生)が、第48回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 声楽部門小学生中学年の部第1位を受賞して、入賞者披露演奏会に出演されます。 2025年7月29日(火)10:25 開場 11:00 開演場所 […]
第49回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール予選審査
第49回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール予選の審査員を無事終えました。皆さま素敵なお声と熱意にあふれていらっしゃいました♪ 声楽は正しい頭声を勉強しなければ、学年が上がるほどに喉の力が抜けなくなり高音も出しにくく […]
林康子先生公開レッスン'25 終了!
今年も素晴らしい林康子先生公開レッスンが終わりました。琵琶湖アンサンブルの皆さま、今年も輝くステキな歌を届けてくださいました。 先生が「素直で一生懸命な皆さまに、夢中でお応えしたい気持ちが溢れてきます」とお話しされ、とて […]
バリトン受講生の方 プリマヴェーラ声楽コンコルソ 第4位受賞
バリトン受講生の方の第4位入賞の賞状と盾✨ うれしいご報告に感無量でした! 譜読みから始まり、発声と曲作り、飛躍的な勢いで勉強を進めてらしたこの2年。素晴らしかったです。本当におめでとうございます✨ これからも心より応援 […]
林康子先生公開レッスン'25(びわ湖ホール)
5/21(水)~5/23(金)びわ湖ホールで林康子先生の公開レッスン。今年も発声模範として歌わせていただく予定となりました。 康子先生より「テノールに凄く良い、あのむずかしい発声、一息で行けるよう勉強しておいてね」と💦 […]
4/27 文京区民オーケストラ 第36回 定期演奏会 終演!
18才の頃にヴァイオリンで参加させていただいていた文京区民オーケストラ✨ うん十年振りのメンバーの方々との共演!とても嬉しい公演でした🎵 なんとなんと当時憧れのサブ指揮者でらした田村先生の指揮✨ 変わらぬユニークでソフト […]