コンサート
オペラ「運命の力」終演

東京国際フォーラム、オペラ「運命の力」、無事に終えることができました。ご来場いただいた皆さま、ご協力や応援いただいた皆さま、そして共演いただいた素晴らしい歌手の皆さま、ほんとうにありがとうございました。 【内部リンク】≫ […]

続きを読む
日々の出来事
淡路島

昨日やっとお墓参りに。淡路島の夕暮れ前、海は澄んで、すっかり秋の空。風がやさしく心地よかったです。対岸に見える街は、神戸か西宮かな。

続きを読む
その他音楽活動
歌劇「アイーダ」ホール練習(22/4/30)

■ホール練習 G.ヴェルディ作曲  歌劇「アイーダ Aida」より 勝ちて帰れ “Ritorna vincitor!”    ■ホールレッスン テノールの生徒さん(プロ)

続きを読む
日々の出来事
能勢町の大けやき

樹齢1000年ともいわれる大けやき。連休3日目、アオバズクのこどもたちをさがすカメラマンの方々がたくさんいらして、私も目を凝らし、あたまの丸いヒナを一羽見つけました。今日は朝からすごい雨風。どうしてるのか、、気になってい […]

続きを読む
日々の出来事
大塚国際美術館(徳島県)

陶板で原寸大再現された世界の名画たちに圧倒されました。写真右は、バチカンのシスティーナ礼拝堂です。いろいろな音楽のインスピレーションを感じました。 1Fにある芝生のオープンスペースからは、すこし鳴門海峡大橋と海が見えまし […]

続きを読む
コンサート
オペラ出演予定/G.ヴェルディ「運命の力」

9/30(Fri)東京国際フォーラム、日本を代表するソリストの方々と共演させていただくこととなりました。ご都合つきそうでしたら、ぜひご連絡ください。また何度か告知させていただきます。

続きを読む
日々の出来事
金閣寺

さわやかな青空と緑のなかで輝いていました。観光客はまだ少ないようです。

続きを読む
その他音楽活動
オペラ譜読み

鳥のさえずりがとてもきれいでした。家族でお弁当をもって、箕面の山によく来ます。子供があそんでいる間、譜読み、がんばりました。

続きを読む
日々の出来事
観覧車

東京出張の道中、刈谷ハイウェイオアシスでほんとうに久しぶりに観覧車に乗りました。ドアも床も透明のゴンドラを選ぶこととなり、、上にあがるほど風もあって、、想像以上にこわかったです!!

続きを読む
日々の出来事
信州の春

5月GW、長野県白馬村へに行ってきました。目の前にツクシ、カタクリ、タンポポ、モモ、そして桜が咲き、いっせいに淡い新芽が萌えだした森が広がって、見上げれば雪の白馬連峰が輝き、、ご一緒した林康子先生と信州の春の美しさに感動 […]

続きを読む