日々の出来事

日々の出来事
六甲高山植物園

六甲高山植物園に行ってきました。朝は真冬のように寒く、枯野のなか、ところどころに小さな草花がひっそり顔を出し始めていて、とても可愛くきれいでした。 落ち着きのある植物園でした。天皇家御三代にわたり来園されているとのこと。 […]

続きを読む
日々の出来事
勝尾寺の弁財天さま

あけましておめでとうございます。本年も声楽をとおして皆さまとより多くの喜びを分かち合えますように♪✨音楽の神様にお参りしてきました!今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

続きを読む
日々の出来事
クリスマスイブ礼拝'22

先週末、教会のクリスマスイブ礼拝に行ってきました。コロナなどで遠ざかっていましたので、とてもなつかしい気持ちになりました。おごそかで、あたたかい、素敵なクリスマスイブの夜でした。

続きを読む
日々の出来事
三方五湖と日本海(福井県)

三方五湖と日本海、いままで見たことのない、銀色に輝いたまぶしい海でした。若狭湾、はじめての福井県にすっかり魅了されました。

続きを読む
日々の出来事
季節のかわり目

箕面の山がすこし色づきはじめました。季節のかわり目、山の美しさとさわやかな空気に感動しました😊

続きを読む
日々の出来事
淡路島

昨日やっとお墓参りに。淡路島の夕暮れ前、海は澄んで、すっかり秋の空。風がやさしく心地よかったです。対岸に見える街は、神戸か西宮かな。

続きを読む
日々の出来事
能勢町の大けやき

樹齢1000年ともいわれる大けやき。連休3日目、アオバズクのこどもたちをさがすカメラマンの方々がたくさんいらして、私も目を凝らし、あたまの丸いヒナを一羽見つけました。今日は朝からすごい雨風。どうしてるのか、、気になってい […]

続きを読む
日々の出来事
大塚国際美術館(徳島県)

陶板で原寸大再現された世界の名画たちに圧倒されました。写真右は、バチカンのシスティーナ礼拝堂です。いろいろな音楽のインスピレーションを感じました。 1Fにある芝生のオープンスペースからは、すこし鳴門海峡大橋と海が見えまし […]

続きを読む
日々の出来事
金閣寺

さわやかな青空と緑のなかで輝いていました。観光客はまだ少ないようです。

続きを読む
日々の出来事
観覧車

東京出張の道中、刈谷ハイウェイオアシスでほんとうに久しぶりに観覧車に乗りました。ドアも床も透明のゴンドラを選ぶこととなり、、上にあがるほど風もあって、、想像以上にこわかったです!!

続きを読む